スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
頭皮のお手入れ...台湾
台湾の美容院はシャンプーをお願いすると
ついでにヘッドマッサージをやってくれる。
前回の台湾旅行時、
鹿港(ルーガン)滞在中にそう聞いたので、
さっそく地元のおばちゃんのやっている理髪店へ行き、
シャンプーをお願いしました。
カット台に座ったままのシャンプー、
とにかくシャンプー剤使いまくりで頭はアワアワでしたが、
その後の頭から首までのマッサージがとても気持ちよく、
かなりスッキリした記憶があります。
今回もまたシャンプーをしてもらおうと、
地元で人気のチェーン店に行く事にしました。

日本語も英語も全く通じなかったので、
鏡に貼ってあったメニューの
「三段式理療 + シャンプー」を試してみる事に。
深層調理→ 温和清潔→ 頭皮養護 + シャンプー
649元(約1,625円)
まずはスーっとするミント系の液体を頭皮にぬり、
パーマの時によく見かける温める機械に数分、
そしてかなり強めの頭皮マッサージを行った後、
シャンプー台へ移動し、
日本と同じ感じのシャンプーをして終了。
残念なことに、シャンプー終了後、
起き上がってみると首から背中がビショビショに。
慌ててドライヤーで乾かしてくれましたが、
何だか微妙な感じで終わってしまいました。。。
が、頭皮はスッキリしました。